六甲アイランドCITY自治会
『令和4年6月度 定例役員会』議事録
■ 開催日時 令和4年6月25日(土)10時30分~11時20分
■ 開催場所 RICふれあい会館
■ 出席状況 出席者49名、委任状6名(役員総数89名)。規約第16条第2項により、役員会成立。
議事に入る前に各街区選出の新任役員の紹介あり。
■ 報告事項
(1)事業部関連行事日程説明【岸本事業部長】
・夏休みラジオ体操
実施期間:前期〔7/22(金)~7/29(金)、後期8/18(木)~8/25(木)〕
各街区にて検討→自治会へ要回答事項【ラジオ体操 世話人選出 7月15日(金)迄】
各街区にて世話人2名以上(できれば3~4名)ご選出いただきたい。
7月16日(土)ふれあい会館にて事前説明会に参加必要となるのであわせてご予定いただきたい(説明会は世話人の内の1名の参加でも可)。ラジオ体操模範は、通例は中学生ボランティアが担当いただけるが、状況によって世話人にて対応いただく場合がある。
・第35回RICサマーイブニングカーニバル(夏祭り)
配布資料:「第35回RICサマーイブニングカーニバルの概要《案》」に基づき説明。
過去の実績と異なる点として、ゲームコーナーを屋内の“ファッションマート1階”から屋外の“神戸ファッション美術館西側屋外”としている。
各街区にて検討→自治会へ要回答事項→【子供みこし参加有無・有の場合は世話人選出】
子供みこしパレードへの参加有無について、各街区にてあらかじめご検討しておいていただきたい。
参加「有」の場合は、世話人(子供みこしに参画されるお子さんの親御様等が適当)をご検討しておいていただきたい。本件の依頼は次回役員会で正式に各街区に依頼を行う案件だが、各街区で検討を始めておいていただきたい。なお、子供みこしに参加される街区に対しては、みこし製作準備金として、10,000円及びゲームコーナーで使用できるゲーム券を20枚提供します。
各街区にて検討→自治会へ要回答事項→【「夏祭り担当者」2名選出 7月15日(金)迄】
配布資料:「夏祭り説明会開催 及び 夏祭り担当者の選出依頼」に基づき説明。
各街区から夏祭り担当者2名 をご選出、「夏祭り担当者」様においては、夏祭り説明会にご出席いただきたい。
夏祭り担当者 の役割
① 各街区の代表者として「夏祭り説明会」に出席し、祭りの全体進捗状況等を街区関係者に周知いただく。
② 各街区での祭り行事の中心メンバーとして準備・計画等を進めていただく。
各街区にて検討→自治会へ要回答事項→【「会場警備要員」2名選出 7月26日(火)迄】
配布資料:「夏祭り 会場警備要員選出のお願い」に基づき説明。
夏祭り開催までに諸葛警察署に警備体制を届出る必要があるため、各街区から夏祭り会場警備要員2名 をご選出、「夏祭り会場警備要員」様においては、夏祭り説明会にご出席いただきたい。
(2)春のクリーン大作戦実施報告【金堂環境部長】
(3)ポイ捨て禁止キャンペーン実施報告【金堂環境部長】
キャンペーンを実施している。
(4)街路灯点検について【金堂環境部長】
街路灯点検に出席いただける方の回答期限は6月25日(土)であった。未回答の街区におかれては至急ご回答をお願いしたい。
(5)六甲アイランド自治会ホームページについて【髙木広報副部長】
六甲アイランド自治会ホームページ(https://www.ric.jp/)について、案内あり。役員会資料や、役員変更届等の様式ダウンロードも可能なので、役員に置かれてはご確認してご利用いただきたい。
その他
特になし
【作成日】令和4年6月25日(土) 【作成者】島袋 桂(W21) 【議事録署名人】實光 良夫