六甲アイランドCITY自治会
『令和5年3月度 定例役員会』議事録
■ 開催日時 令和5年3月25日(土)10時30分~12時05分
■ 開催場所 RICふれあい会館
■ 出席状況 出席者50名、委任状5名(役員総数90名)。規約第16条第2項により、役員会成立。
■ 承認事項
・ W6及びW30の新任役員を紹介。承認を得た。
■ 報告事項
(1)地域防災(給水)訓練関係【宮脇生活安全部長】
・ 3月12日(日)に地域防災(給水)訓練を実施しました。今回の訓練では前回(2年前)と比べて、①600トン貯水槽への逆止弁の設置、②エンジンポンプの更新、といった進歩がありました。
・ 災害時臨時給水栓(ふっQすいせん)は現在、ウエスト側は向洋小学校に設置されていますが、イースト側にはそういったものが存在しません。600トン貯水槽に給水栓を取り付ける形になりますが、今回はそのような訓練も行いました。
・ 今回訓練には、向洋ジュニア防災チームにも活躍いただきました。今回は5期生で、訓練終了後に修了式を行いました。6期生からは各街区の防災訓練に参加することを取り入れたいと考えていますので、各街区においてはご協力をお願いします。
・ 今回訓練では、①手動ポンプの架台安定化時の非効率、②600トン貯水槽前に表示している系統図が不明瞭、といった問題が判明しましたが、3月20日(月)に神戸市水道局を訪問した際に、改善等を要望しました。
(2)「六甲アイランドCITY コミュニティ安全マップ」関係【宮脇生活安全部長】
・ 「六甲アイランドCITYコミュニティ安全マップ」が各戸に届いていると思われます。
・ 併せて配布しました防災クイズの回答数は、現段階で紙媒体が61枚、Web媒体では70枚です。Web媒体の回答数を考えると、防災活動でもインターネットの活用を考えていきたいと考えています。
(3)「第25回六甲アイランド・シティヒルウォーク」関係【岸本事業部長】
・ 「第25回六甲アイランド・シティヒルウォーク」を明日実施する予定でしたが、気象予報によると実施時間帯の降水確率が80%であるため、中止とします。
(4)「春のクリーン大作戦」関係【金堂環境部長】
・ 「春のクリーン大作戦」は例年、5月最終日曜日に実施していましたが、今年は該当日に神戸まつりが実施されるため、1週繰り上げて実施する予定です。その関係で、各街区におけるリーダーの選出依頼を例年4月に行っていましたが、今年は今月行いますので、次回役員会までに選出者のご報告をお願いします。
・ リーダーの役割として、今回は例年の内容に加えて、街区ごとの参加人数の把握・報告といったことを追加しています。これは、実施にあたって東灘区から資材(軍手・レジ袋など)の必要数の確認があるためです。
(5)ポイ捨て禁止啓蒙活動関係【金堂環境部長】
・ ポイ捨て禁止啓蒙活動を本日、アイランドセンター駅で実施しました。また、啓蒙活動は一旦、今回で活動終了としました。
(6)「六甲アイランドだより」関係【安達広報部長】
・ 「六甲アイランドだより」第99号を昨日発行しました。次回は5月下旬に、総代会特集号を発行予定です。
※ 髙木広報副部長から補足。①「六甲アイランドだより」は、自治会ホームページにも掲載しています。②今号では書道教室の取材記事を掲載していますが、このような長年にわたり島内で活動されているグループ等について、取材記事のシリーズ化を考えています。
・ YouTubeチャンネルを更新しましたので、よろしければご覧ください。ご覧の際は、併せてチャンネル登録をお願いします。
(8)その他
・ 昨年「海の道便り」を全戸配布しましたが、今年は全戸配布せず、情報交流センターへの設置、各街区への掲示、ホームページ掲載の方法を採りますので、ご確認ください。【實光会長】
・ 4月9日(日)に実施される選挙(県議会議員、市議会議員)の期日前投票所が、4月6日(木)から8日(土)まで、神戸ファッション美術館4階に設置されます。【實光会長】
■ 審議事項
・ 「第12回バラ祭り」の開催を5月13日(土)に考えています。神戸ワイン1杯サービスやシャンソンや二胡・ピアノ演奏、腹話術といった演題を行う予定です。予算額28万5千円で開催することを考えていますので、ご承認をお願いします。
※ 出席役員の挙手による採決を行った結果、賛成多数で承認を得た。
(2)第32期執行役員関係【宮脇副会長】
※ 第32期執行役員候補者が発表された。発表後、出席役員の挙手により採決を行った結果、賛成多数で全候補者が承認を得た。
(3)「第31期総代会」議案書関係【松本総務部長】
※ 6月11日(日)開催予定の「第31期総代会」に関する議案書のうち、第31期活動報告(案)及び第32期事業計画(案)の説明が實光会長及び各部長から行われ、内容について討議が行われた。
※ 松本総務部長から補足。①両案とも、最終決定は決算案・予算案と合わせて次回役員会で行います。②本来は本日、議長選任も行う予定でしたが、立候補される方はお申し出ください。
※ W4役員から要望。討議や次回役員会での決定にあたり、各役員に対して内容を事前にメール配信等の方法により、周知していただきたい。
※ E4役員から質問。①事業部からの説明内容にバラ祭りに関する言及がないが、言及しないのか? ②会長が直轄しているボランティア活動(ドッグラン、バーベキュー広場等)については、言及しないのか?
⇒ ①会長からの説明内容で言及するよう、追記します。②自治会自体の活動ではないと認識しているため言及しませんでしたが、言及するか否か再検討します。
※ W20役員から要望。生活安全部に関する事業報告のうち、「六甲アイランドCITY コミュニティ安全マップ」に関する内容について修正すべき箇所があるので修正してほしい。
※ E6役員から、全戸一斉防災訓練の日程について意見があった。
【作成日】令和5年3月25日(土) 【作成者】西永 篤史 【議事録署名人】實光 良夫