■執行役会
■生活安全部
■事業部
事業部関連行事(夏祭り、ラジオ体操、文化フェスティバル)日程について
■環境部
街路灯点検実施要項な
■広報部
■総務部
・第30期総代会総代名簿確認、 「議案書審議に関する意見・質問書」についての回答内容討議
・ 総代会議長及び書記の確認他
■執行役会
■生活安全部
■神戸市防災行政無線
■事業部
■環境部
■広報部
■総務部
1.第30期定期総代会議案書
役員会資料(PDF)
■執行役会
1.第11回バラ祭り開催について
1)予算案
■生活安全部
1.地域防災訓練報告
■事業部
1.シティヒルウォークについて
■環境部
■広報部
1.自治会創立30周年記念 情報ハンドブック 配布のお知らせ
2.自治会報第95号 六甲アイランドだより 3月25日 配布のお知らせ
3.迷惑メール対策
■総務部
1.第30期定期総代会議案書(案)について
役員会資料PDF
■事業部
■生活安全部
1.1.17 全戸一斉防災訓練活動報告
2.3.13 地域防災訓練要領等
■環境部
1.ゴミポイ捨て防止キャンペーン他
2.第30期(2021年度)事業報告(案)第31期(2022年度)事業計画(案)
■広報部
1.六甲アイランドだより発行について
2.Web会議システム導入について
3.情報ハンドブック進捗状況について
■総務部
■その他
1.六甲アイランド農園 3月6日 オープン
2.改修工事のお知らせ 神戸ファッションプラザ
3.六甲アイランドリバーモール水抜き期間について
■その他
■RIC自治会会長 新年のご挨拶
■代表者会議・専門部会議
■執行役会
1)バーベキュー広場収支報告
■生活安全部
1)年末自衛警戒の報告
2)全戸一斉訓練 活動報告
■広報部
1)情報ハンドブック
2)Web会議システム
■その他
1)競歩大会など
■その他
1.Line公式アカウント作成について
2. RIC自治会HP&関連施設アクセス情報 広報部ページへ
■その他
<個人情報保護法について> 神戸市HPより
個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)とは
個人情報保護法では、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的として、個人情報の適正な取扱いに関する基本理念、個人情報を取扱う事業者(個人情報取扱事業者)が守るべきルール等を定めています。
個人情報保護法に則った個人情報の取扱いについては、国の個人情報保護委員会が一元的に管轄し、事業者への監督やルールの周知を行なっています。
なお、個人情報保護法は民間分野の個人情報の取扱いについて定めており、国の行政機関の保有する個人情報は「行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(行政機関個人情報保護法)」において、地方公共団体が保有する個人情報は「個人情報保護条例」において、その取扱いルールを定めています。
個人情報保護法の適用を受ける個人情報取扱事業者とは
個人情報をデータベース化して事業活動に利用している事業者をいいます。
「データベース」とは、電子媒体に限らず、目次や索引で検索可能なように整理した紙媒体による台帳等も含まれます。
また法人に限定されず、営利・非営利を問いませんので、NPOや自治会等も該当します。
個人情報取扱事業者が守るべき基本ルール
個人情報を取得するときは、何に使うかを決めて、本人に伝える。
個人情報を適正な手段で取得する。
取得した個人情報は決めた目的以外のことには使わない。
取得した個人情報は安全に管理する。
個人情報を第三者へ提供するときは、本人の同意を得る。
本人から、事業者が保有している本人に関する個人データの開示請求等があれば、対応しなければならない。